東京都渋谷区「笹塚」の「実践デイトレ勉強会」は初心者にやさしいデイトレードの勉強会です-
デイトレ実践勉強会
電話する

デイトレ講座 その48

12/4(金) 日経平均 26,751円 -58

12/5(土) NYダウ 30,218円 +248

       日経先物 +40

       半導体  

       恐怖指数 

日経平均のチャートは、現在、頭打ち(調整)ですが、

メジャーな個別株の勢いが凄いです。

 

半導体の代表格 3436 SUMCOは順調に上げています。

 

電池の代表格 6937 古河電池も順調上げ。

 

マザーズ指数も75日線は右肩上がりで上昇トレンドを示唆しているように見えます。

現在、マザーズのグロース株は元気がありませんが・・・。

 

YouTubeを見ていると、プロなのか、億トレなのか知りませんが、

スター気取りで盛んに得意になって銘柄をピックアップしたりして

やれ決算がどうしたこうしたとペラペラ解説していますが、当たりません。

つまり、かれらも、我々と似たようなもんだ、ということです。

 

ならば、素直な気持ちで銘柄の勢いをみて自分で銘柄を選んだ方が気楽だし、勝率も良い気がします。

 

私は昨日、5922 那須電機鉄工と、6563 みらいワークスの2銘柄をやりました。

昨日のトレード結果を以下に示します。

合計利益 50,008円

 

5922 那須電機は特別買い気配の寄り高スタートで始まり、

値がついてから少し上がり、その後一瞬少し下げ7,600円になったので、9:12に100株だけ買い、

10分後の9:23に8,000円になったので利食いし、

たった10分間で38,038円の利益を得ました。

もう少しもっていたら5万の利益でしたが、深追いはしませんでした。

 

そして少し様子を見て、再び9:41に100株を7,920円で買い、

そのままの9:41に8,000円になったので利確し、

1秒間で5,997円の利益を得ました。

 

その後、9:48に100株を7,960円で買いました。

これは来週以降に持ち越すつもりなので、持越し可能な普通の信用取引で買いました。

さて、来週以降どうなりますでしょうか

どうして持越しのスイングで買ったかというと、

1年振りに材料を伴って動き始め、まだ初動では と考えたからです。

また、チャートをみて一度75日線から顔を出し、また、75日線の下に沈み、再び75日線から顔をだし、

昨日窓開けで上昇し、直近の高値を抜けたからです。

 

手数料無料の一日信用では、

6563 みらいワークスを9:06に100株5,590円で買い、

2分後の9:08に5,650円で利食いし、2分間で5,973円の利益を得ました。

 

この勉強会ではこういった手法を勉強します。

この手法は再現性があり、普通の方であって考えることのできる人であれば誰でも出来ます。

 

6563 みらいワークスは、その後、

100株だけ持越し可能な信用取引で買っておきました。

何故でしょう

先日1→4の株式分割の発表があったからです。

その発表後、窓を開け連続S高で買えませんでした。

 

昨日(12/3)陰線となり今日(12/4)も陰線押し目だ! と思い

買いチャンスと考え、朝、少しだけ一日信用でデイトレで遊び、

その後、持越し可能な信用取引で100株だけ買い、様子を見ていました。

引けにかけて値を上げ始め、陰線から陽線へと変化し、陽線引けとなりました。

持ち越しで買った100株は少しですが数万の含み益が出て終了しました。

 

来週以降上放れサイン(上放れライン)を超えていくかもしれません。

 

なお、株式分割であれば全て上がるわけではないので、

念のために申し添えておきます。

不人気なものは上がりません。

 

やはり、ファンダメンタルズ、人気、期待値、時価総額、テーマ性があるか否か、

などが大切です。

 

 下記に示すのは、スイングの講習にいらした方にお渡しする教材です。

 

昨年、株式分割を発表した7065 uprのチャートです。

たった100株づつ2回買い、数日で60万以上の利益がでました。

 

もしかしたら、このような似た動きになるかもしれない、と思い、

みらいワークスをスイングで100株買ってみた、ということです。

 

7065 uprのように動かないかもしれませんので、

皆様、真似をしないで下さい。

ご自分でお考え下さい。

 

uprの上記チャートは単なるご参考用に示したに過ぎません。

 

昨日は10時前に5万円の利益が出たので、

欲ばらず、この日のトレードは終了としました。

 

なお、いつもお伝えしていますが

このブログは特定の銘柄を買い煽ったり

売り煽ったりするものではありません。

チャートの動き、市場の動向を踏まえ、

皆様とご一緒に考えることを趣旨としています。

 

 

このブログは2020年12月5日(土)にアップしました。