- 下げシグナル
動意づき短期資金が流入し、
毎日、毎日、株価が上昇し続けるものがあります。
それを見ていると、まだまだ上がると思い、
つい買ってしまいます。
相場に向い合っていると、理屈は分かっていても
相場に呑み込まれ冷静さを失ってしまいます。
相場(お金)の魔力でしょうか?
結局、連日高値更新の銘柄に手を出し
ジャンピングキャッチ(高値掴み)で
損失を被ることが多々あります。
株価は上がれば下がる、下がれば上がる、が基本です。
先の6/17に、「3825 リミックスポイント」のチャートを用い、
「宵の明星」のご説明をしました。
ご承知のように、この後株価は下げに転じました。
前回(6/24)のブログで、空売りをすれば稼げる旨ご報告しました。
次に示すものは、今人気テーマであるゲーム関連のサイバーステップです。
- 3810 サイバーステップ
4日前に「宵の明星」が出ました。
人の一生に似ていて、最後に一花咲かせ、その後燃え尽きます。
「宵の明星」はそのシグナルです。
サイバーステップは「宵の明星」出現後、翌日S安。
委託保証金率70%以上(うち現金40%以上)とする
増担保規制もかかったことも理由のひとつです。
空売りを仕掛ければ、かなりの利益が出たことでしょう。
S安の翌日は更なる寄り下げでスタートしましたが
午前9:30頃だったでしょうか、
すさまじいリバウンドで株価は上昇しました。
ダラダラ下げていく場合、
下げるところまで下がらないと、リバウンドはないですが、
一気にS安(急落)の場合、
大体リバウンドがあり、これで儲けることができます。
いわゆる突っ込み買いの噴き値売りです。
つまり、このことを知っているトレーダーは、
S安を監視し、リバウンド狙いの買いを入れます。
ブログを見ていると、億トレーダーの方々は
リバウンド狙いも視野に入れてトレードしています。
「7312 タカタ」も連日S安で、ようやく値がつくと、
翌日リバウンドでS高となりました。
- 7312 タカタ
こうして見ると、儲けのタネは比較的身近に存在していますが
トレードしている最中は、相場の呪いがかかったように
自分自身の精神状態がおかしくなり、欲と不安とが重なり合って
冷静さを失い訳が分からなくなってしまい
衝動的に指先がマウスをクリックしてしまいます。
この点を意識して改善していけば勝率を上げることが
できるのではないでしょうか?
ではどのようにしたら、
こういった銘柄を見つけ出すことができるのでしょうか?
皆様もよくご存知の出来高急増ランキング、上昇率ランキングとか
新値追い銘柄、S高、S安銘柄の中から見つけるのです。
簡単なことですが、日々何かと忙しくて疲れ果ててしまい
面倒になりがちですが、それでは凡人で終わり稼ぐことはできません。
週末、皆がレジャーで遊んでいる時、
土日に一人チャートを検索するといった何事もひたむきで地道な努力、
その継続が必要だと思います。
陰での努力は暗いイメージですが、それは夢への滑走路、
いつか、光り輝くまばゆいほどの明るい夜明けが
きっと訪れることでしょう。
次回のデイトレ講座は7/8です。