NY +440(非農業部門雇用統計好感などなど) 日経CFD +542 ドル円:106円やや円安
半導体指数↑ 原油↑
メジャーSQが昨日(3/9 金)無事終了しました。
SQの週は水曜日がど真ん中。
3/7(水)は日経平均-165でした。
SQの週の水曜は買いには気を付けましょう。
- 6467 ニチダイ
3/9(金) 3,045円 前日比+60
先週(3/2 金)のチャート(左側)と見比べて下さい。右側が昨日(3/9金)のチャートです。
何かお気づきになりませんか?
右側の昨日のチャートでは25日移動平均線が右肩上がりになってきており、
よってローソク足と25日移動平均線との距離(乖離率)が
左側の先週のものに比べ小さくなった日が数日間続いています。
それと、もう一つ何かお気づきになりませんか?
3/8(木)の終値に対し、
小さいですが昨日(3/9 金)窓を開けてのスタートとなっています。
窓を開けるということは、強く、これから上昇することを意味しています。
このニチダイは昨日3/9(金)に増担保規制が解除されました。
増担保規制がかかると相場は終了してしまう場合と、
そうでない場合とがあります。
このニチダイについては、私は当初、典型的な仕手株と思っていましたが
それとは違うことに気付きました。
水面下で物凄い力が作用していて、今後も人気やテーマは継続すると思われ、
増担保規制解除によって解き放たれたように、
昇り竜のように上がっていくのかもしれません(単なる私の期待です。鵜呑み
にしないで下さい)。
昨日の場終了後のPTSは次のようになっていました。
3/9 23:37 3,120円 +75
来週の月曜(3/12)は本日土曜のNY市場、円安気味等の地合いの良さが加わって
GU(ギャップアップ)スタートで始まり、
ニチダイは新たなステージに入るのではないでしょうか。
- 3083 シーズメン
3/9(金) 1,247円 +4
このシーズメンは日経が暴落している時、連続S高でしたが
その後下落し、調整モードに入り、
ローソク足が5日移動平均線の下に位置し、もみ合っています。
このシーズメンは5日線と25日線との間にかなりの乖離があります。
このままでは先のニチダイのように増担保規制がかかります。
何かチャートを見ていると増担保規制がかからないよう
調整しているようにも見受けられます。
この先、どうなっていくのでしょうか?
皆様もお考えになってみてください。
ちなみに、ナビタスはどうでしょうか?
- 6276 ナビタス
3/9(金) 938円 前日比-12
このナビタスは会社四季報の記事(好業績)を根拠に爆騰し続け、
5日線と25日線との間に相当の乖離があります。
その結果、3/12(月)に増担保規制がかかります。
この規制がかかると、一般的には下落し、チャートが崩れます。
もっともニチダイは最初の増担保規制はものともせず上がり続け、
東証では2/20に更なる規制強化を行いましたが、
一時的な失速にとどまりました。
ナビタスはどうなるのでしょうか。
7776 セルシードも2/27に増担保規制がかかったにも拘わらず
それをはねのけ、上がり続けています。
- 7776 セルシード
この勉強会でのスイングトレード編では
こうした銘柄の見つけ方、
初動に乗り遅れた場合の対処について勉強します。
先日、電車の中吊り広告で以下のものを見かけました。
英会話教室(ベルリッツ)の広告でした。
「会議で英語を使う佐藤さん
海外赴任で英語を使う森さん
二人に教える英語は異なります」
成る程と思いました。
デイトレードとスイングトレードとは、
トレードという点で共通項はありますが、一部異なるところがあります。
なお、いつもお伝えしていますが
このブログは特定の銘柄を買い煽ったり
売り煽ったりするものではありません。
チャートの動き、市場の動向を踏まえ、
皆様とご一緒に考えることを趣旨としています。
このブログは2018年3月10日(土)にアップしました。